皆さんはダンスで伸び悩んだことはありませんか?
私は何度もありますし、ダンスを始めたての人はもちろん、ある程度ダンスをやっている方でも定期的に伸び悩むことがあると思います。
本記事では、そんなダンスに伸び悩んでいる方に向けて、ダンスがもう一歩上手くなる方法をご紹介させて頂きます。
レベル別でご紹介をさせて頂きますので、自分のダンスのレベルに合わせて、参考にして頂ければと思います。
ダンスが上手くなる方法(初級編)
こちらは「ダンスを始めてまだ日が浅い人」が対象になります。
まず、この段階の方がダンスに伸び悩む原因として挙げられるのは、
- 体がダンス自体にまだ慣れていない
- リズム取りが上手く出来ない
- 踊ること自体に恥ずかしさがある etc
などが挙げられると思います。
これらを解決することで上手く踊ることが出来るはずです。
具体的な方法
では、上記の原因を踏まえた上で、具体的な方法をご紹介します。
とにかく踊り込む
普段の生活において、音楽に合わせてリズムを取りながら、体を動かすなんてことはしないと思います。
なので、ダンスを始めたばかりの方は、「踊るということを体に慣れさせる」ことが何より重要です。
スクールでやった振付でも、動画で見つけたダンスでも良いので、まずはとにかく踊り込んで、ダンスに慣れて下さい。
基礎練習を重点的に行う
先ほどの「踊ることを体に慣れさせる」ためにも、ダンスの基礎練習は重点的に行ってください。
特に、アップ・ダウンといったリズム取りは、全てのダンスの基礎になると言っても過言ではないので、疎かにしないようにして下さい。
大げさに踊る
ダンスを始めたばかりの頃は、上手く動けなかったり、恥ずかしかったりで、どうしても動きが小さくなりがちです。
そういう時は、失敗してもいいので一度大げさに踊ってみて下さい。
そうすることで、自分がどこで失敗しやすいかなども分かりますので、より早くレベルアップすることが出来ます。
さらに、大げさに踊る部分と、抑えて踊る部分などの緩急がつけられるようになるとさらにGOODです。
自分のダンスを見る
ダンスの始めたての頃は、やはり恥ずかさしさが先行して、自分のダンスを見たがらない人も多いと思います。
しかし、某有名バスケ漫画の監督も言っています。
下手糞の上級者への道のりは己が下手さを知りて一歩目
この言葉通り、まずは自分自身の今の実力をしっかり受け止めて、周りとの差や自分がどこが出来てないかを知るためにも、自分のダンスを鏡や動画で撮影して見ることは非常に大切です。
先生や出来る人に出来るまで聞く
ここまで書いたことを実践してもらえれば、自分の弱点や苦手な部分は、しっかり理解出来てると思います。
あとは、それを改善すれば必然的にダンスは上手くなりますが、効果的な解決策は、やはり「人に教えてもらうこと」です。
これが、初心者・上級者だろうが一番手っ取り早く上手くなる方法です。
特に始めたての頃は、初心者の特権を活かして出来るまで聞くようにして下さい!
初級編まとめ
この初級編で重要なことは、
「自分自身のダンスをしっかり見て知る」ことだと思います。
これは決して、ダンスを始めたての人のみに向けた話ではなく、
ダンスを踊れる方も、より高みを目指すために、
ダンスを続けていく中で大事にして欲しい内容になっています。
ダンスが上手くなる方法(中級編)
続きまして、初級編をクリアした方で、さらにダンスのレベルアップを目指す方に向けた内容です。
まず、この段階でダンスが伸び悩む原因としては以下が考えられると思います。
- 動きのレパートリーが少ない
- 分析力が足りない
- イメージ力が足りない etc
具体的な方法
では、上の原因を解決していく具体的な方法を紹介します。
多くのダンスを見る/踊る
自分の動きのレパートリーが少ないために、ダンスの幅が狭いままで、伸び悩むことがあります。
そこで、多くのダンサーのダンスを見たり、実際に踊ってみることで、自身の動きのレパートリーが増えて、レベルアップ出来ると思います。
動きのレパートリーを記録する
多くのダンスを見て、実際に踊ってみて、「この動き良いな」というものがあれば、ノートや動画に記録しておきましょう。
その積み重ねが、あなたのダンスの幅を広げてくれるはずです。
上手いダンサーとの差異を分析する
「上手い」「かっこいい」「目標にしている」と、自分が思うようなダンサーがいれば、その人と自分の差異を徹底的に分析して下さい。
例えば、単純に技術の差なのか?筋力の差なのか?
それとも表現力の差なのか?などです。
そういった分析力や想像力の高めることが、あなたをダンサーとしての高みへ連れて行ってくれることと思います。
中級編まとめ
中級編は、ある程度踊れるようになってきた方に向けてになりますが、この段階になると「他人との差異を分析して、自分のオリジナリティを追求する」ということが大事になります。
ダンスが上手くなる方法(番外編)
最後に番外編ということで、私個人の考えを1つご紹介したいと思います。
ダンスは本来「自分自身を踊りを使って相手に伝えるもの」であり、その人自身の性格・人間性・思考などが、色濃く反映されるものだと思います。
つまり簡単に言うと、楽しそうな人は楽しそうな雰囲気のダンスになるし、クールな人はクールな雰囲気のダンスになるといった形です。
ですので、ダンスを私が思うダンスが上手くなる方法の1つは、「自分自身のダンス以外の生活をより充実したものにする」ということです。
そういった自分自身の日々の生活や人間性がダンスに反映されて、それが、自分の「フレーバー」や「オリジナリティ」といったものになっていくのではないかと私は考えています。
【参考】ダンスが上手くなるヒント「グルーヴ」とは?
ダンスが上手くなるために、「グルーヴ」について知っておくことは非常に重要です。
「ダンスのうねり・ノリ」のような非常に言葉で表しにくい概念ではありますが、頑張って記事を書いてみましたので、是非こちらもご覧下さい!
【重要】早く上手くなるためには習うが一番!
もしあなたが「とにかく一刻も早く上手くなりたい!」と思っているならば「自分より上手いと思う人に習う」のが一番です。
ただ、人に習う際は上でも書いた通り、ただその人のダンスを真似るのではなく、その人の「考え方」「価値観」といった部分も是非参考にしてください!
習いたいけど、近くにダンス教室や、習えそうな人がいないよ・・・
そんな方には、その道のプロとの自動でマッチングをしてくれる「Zehitomo」というサービスがおすすめですので、是非一度下記の記事を参考にして頂ければと思います。
まとめ
今回は「ダンスが上手くなる方法」というテーマで紹介しましたが、私自身もまだまだ発展途上だと思っていますし、今回の内容が必ずしも正解とは限りません。
ただ、私のダンスの経験上で「実際に上手くなれた」という内容を書かせて頂きましたので、参考にして頂き、今以上に上手く踊れるようになれる人が増えれば嬉しい限りです。
コメント