みなさんこんにちは!

毎日ワイシャツ着るから、アイロンがけが大変だ...
そんな風に日々感じているビジネスマンの方も
多いのではないでしょうか?
今回はそんな方の悩みを一気に解決出来る、
最強アイテムを見つけました!
そのアイテムとは、ずばり
はるやまの「アイシャツ(i-Shirt)」です!!
今回はそのアイシャツを実際に試してみたので、
ご紹介をさせて頂きます!
はるやまの「アイシャツ(i-Shirt)」とは?
「アイシャツ(i-Shirt)」とは、紳士服の「はるやま」が
2009年に販売開始したワイシャツで、
累計500万枚を売り上げている大ヒット商品です。
このアイシャツの特徴は、以下の通りです。
完全ノーアイロンシャツ
ワイシャツには、「W&W(ウォッシュ&ウエア)性」という指標があります。
これは、洗濯後のしわの残り具合を表すもので1~5級まであり、
この等級数字が大きいほど洗濯後にシワにならないワイシャツになります。
では、このアイシャツのW&W性はどれくらいかと言うと、
なんと、W&W性5.0級と最高値になっています!
つまり、洗濯後のシワカット率100%であり、
それゆえに「完全ノーアイロンシャツ」と言われています。
W&W性をシワカット率で表すと、
- 3.2級:シワカット率50%以上
- 4.0級:シワカット率90%以上
- 5.0級:シワカット率100%
となり、一般的に「形態安定加工ワイシャツ」は、
W&W性3.2級以上となります。
吸水速乾性が高い
アイシャツの素材は、吸水速乾性が非常に高く、
洗濯後約50分で着用可能なので、夜洗濯して干しておけば、
翌朝には着ていくことが出来ます。
これにより、枚数が少なくても着まわすことが可能です。
充実した抗菌・防臭機能
アイシャツには、高い抗菌・防臭機能も備わっており、
部屋干しの嫌な臭いや、汗の臭いを防いでくれます。
私も基本洗濯後は部屋干ししていますが、
臭いが気になったことは一度もないです!
高い伸縮性
アイシャツにはスポーツウェアなどで使われるような素材が使用されており、
非常に伸縮性が高く、着心地の良いワイシャツになっています。
「アイシャツ(i-Shirt)」を実際に着てみた
それでは「アイシャツ(i-Shirt)」を実際に着てみました!
【私の補足情報】
- 勤務体系:月~金の週5日勤務
- 身長/体重:170cm/68kg
- アイシャツ枚数:3枚(スリムタイプ・Mサイズ)
- 使用期間:2020年3月末購入
- 洗濯頻度:週2日
まずは、洗濯して乾いた状態



ポケットのあたりなど、細かいシワ・ヨレは見られますが、
アイロンかけずに、この状態はかなり優秀ですね!
実際に着てみました!



袖のあたりのヨレはさておき、
着ることで、さらにシワは気にならなくなりましたね!
他のシャツと比べてみました
今回比べたのは、過去に購入した某大手スーツ販売店の、
「スーパーイージーアイロン」という表記のあるワイシャツです。
洗濯して乾燥させただけの状態で着用してみました!
※季節的に半袖シャツなのと、数年前の購入につき、
詳細情報が不明ですが、ご容赦下さい。



やはり、細かいシワが気になりますね...
特に背中側はこの状態で、仕事に行くのは厳しいですね~
着てみた感想
実際に私がしばらくの期間着用してみた感想としては、
大満足の一言に尽きます!
アイロンをかけずに、この状態であれば、
全く問題なく仕事に着ていけるレベルだと思いますし、
現に私も購入から一度もアイロンなしで使用しています。
また、速乾性も評判通り非常に高く、
例えば、洗濯のタイミング合わなくても
最悪アイシャツのみ洗濯して、
干しておけば、翌朝には乾いていますので、
週5の勤務でも3枚で十分着まわせています。
あと、ストレッチ性も素晴らしく、
着心地も非常に良く、気持ちよく着ていけるのも良いですね!
「アイシャツ(i-Shirt)」の気になる点・デメリット
ここまで、アイシャツの良い点を挙げさせて頂きましたが、
気になる点・デメリットと思われる点も挙げさせて頂きます!
生地の好みが分かれる
アイシャツはポリエステル100%ということもあり、
機能性は非常にすぐれている反面、生地の見た目は、
少し光るような感じがあります。
そのため、ワイシャツの生地や見た目に
強いこだわりのある方の中には、
アイシャツの生地・素材を好まない方もいるかもしれません。
アイロンをかけることが出来ない
アイシャツは素材の特性上、熱に弱く、
アイロンがけが推奨されていません。
そして、アイシャツは「完全ノーアイロンシャツ」と言われていますが、
シワやヨレが全く付かないというわけではなく、
あくまで「仕事で着て行く際に全く気にならないレベル」に
シワ・ヨレを抑えてくれるシャツだと考えています。
そのため、アイロンがけされた時のような、
全くシワ・ヨレがない状態で毎回着たいという方には、
向かないワイシャツだと思います。
「アイシャツ(i-Shirt)」の購入方法
そんな私イチオシのアイシャツですが、
購入方法もたくさんありますので、ご紹介をさせて頂きます!
店舗で購入する
サイズ感や着心地をしっかり確認してから
購入したいという方は、はるやまの店舗にて
購入することをオススメします!
私も最初は、店舗で購入をしました。
はるやまオンラインショップで購入する
もし自分自身のサイズが分かっているのであれば、
オンラインショップでの購入をオススメします!
オンラインショップ限定で、
アイシャツ3枚で1万円というキャンペーンを
やっているので、かなりお得に買うことが出来ます!
その他のネットショッピングで購入する
その他のネットショッピングで購入する方法もあります。
個人的にオススメなのは楽天ショッピングで、
物によっては、オンラインショップより安く購入出来ます。
ちなみに私は楽天で半袖のアイシャツを3着購入しました!
オススメどころを以下に載せますので、是非参考にして下さい!
まとめ
いかがでしたでしょうか?
今回は完全ノーアイロンシャツと名高い、
「アイシャツ(i-Shirt)」についてご紹介をさせて頂きましたが、
結論私としては、メチャクチャおすすめ出来るアイテムです!
私はこのアイシャツのおかげで、
毎週末に約30分間かけてやっていたアイロンがけを
する必要がなくなりメチャクチャ楽になりました。

たかが30分のために高いシャツを買うべきなのか?
そう思われる方もいるかとは思います。
しかし、たかが30分ではありますが、
積み重なれば非常に膨大な時間になるので、
決してバカには出来ないと思います!
また、その30分を違うもの・ことに投資することで、
新たな価値を生み出すことも出来るはずです。
皆さんも是非このアイシャツを活用して頂いて、
より有意義な日々を送って頂ければと思います!
コメント